PythonでCSVファイルの先頭ラベルをスキップして読み込む方法を現役エンジニアが解説【初心者向け】
初心者向けにPythonでCSVファイルの先頭ラベルをスキップして読み込む方法について現役エンジニアが解説しています。CSVファイルのラベルとは各データの項目名などの部分になります。データや値として読み込む場合に邪魔になりますがnext()メソッドで飛ばすことが出来ます。
テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日 調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名 調査手法:インターネット調査
監修してくれたメンター
平野 勝靖
PythonでCSVファイルの先頭ラベルをスキップして読み込む方法について、テックアカデミーのメンター(現役エンジニア)が実際のコードを使用して初心者向けに解説します。
目次
そもそもPythonについてよく分からないという方は、Pythonとは何なのか解説した記事を読むとさらに理解が深まります。
今回は、Pythonに関する内容だね!
どういう内容でしょうか?
PythonでCSVファイルの先頭ラベルをスキップして読み込む方法について詳しく説明していくね!
お願いします!
CSVファイルの先頭ラベルとは
CSVファイルの先頭ラベル(以下、ラベル)とは、各データの項目名の部分です。
一般的には1行目に記録されていることが多く、ヘッダーとも呼ばれます。
このラベルはデータを視覚的に確認しやすくするなどのメリットがありますが、CSVファイルを取得してデータ処理する際には不要なデータです。
今回はそのような場面でラベルをスキップして、純粋なデータのみ読み込む方法について紹介していきます。
CSVファイルの先頭ラベルをスキップして読み込む方法
CSVファイルのラベルをスキップして読み込むには、以下のようにコードを記述します。
f = open('CSVファイルパス', 'r') reader = csv.reader(f) header = next(reader)
open関数でファイルを開き、reader関数をCSVデータを読み込みます。
そして、”header = next(reader)”でデータの1行目に存在するラベルをスキップします。
実際に書いてみよう
それでは、 PythonでCSVファイルのラベルをスキップして読み込むコードを実際に書いてみましょう。
サンプルコードで使用しているCSVファイルは、こちらからダウンロードできます。
※サンプルコード内の#から始まる部分はコメントです。省略しても処理に影響はありません。
サンプルコード
import csv # CSVファイルを開く f = open('ファイルパス', 'r') # CSVデータを読み込む reader = csv.reader(f) # ラベルデータをスキップする header = next(reader) # for文を使って読み込んだCSVデータを1行ずつ出力する for row in reader: print(row) # CSVファイルを閉じる f.close()
実行結果
['401', '臼井 敬志', 'ウスイ ケイジ', '男', '315'] ['402', '下田 優香', 'シモダ ユウカ', '女', '359'] ['403', '花田 仁三郎', 'ハナダ ジンザブロウ', '男', '449'] ['404', '丸山 真志', 'マルヤマ マサシ', '男', '385'] ['405', '菊池 清名', 'キクチ セイナ', '女', '362'] ['406', '吉原 心一', 'ヨシハラ シンイチ', '男', '418'] ['407', '原口 隆次', 'ハラグチ タカジ', '男', '491'] ['408', '戸田 弘人', 'トダ ヒロト', '男', '217'] ['409', '後藤 博男', 'ゴトウ ヒロオ', '男', '480'] ['410', '江口 佳江', 'エグチ ヨシエ', '女', '292'] ['411', '荒井 豊司', 'アライ トヨシ', '男', '330'] ['412', '荒川 一人', 'アラカワ カズト', '男', '274'] ['413', '黒木 光善', 'クロキ ミツヨシ', '男', '248'] ['414', '根本 真理', 'ネモト マリ', '女', '261'] ['415', '三谷 悠里', 'ミタニ ユリ', '女', '455']
解説
コード4行目では、open関数を使用してCSVファイルを開いています。
引数の’ファイルパス’は、開きたいCSVファイルのファイルパスを入力してください。
コード7行目では、開いたCSVファイルのデータをreader関数を使用して取得しています。
コード10行目では、先ほど取得したCSVデータの1行目のラベルをスキップしています。
コード13-14行目では、CSVデータを1行ずつ出力しています。
まとめ
今回は、PythonでCSVファイルのラベルをスキップして読み込む方法について紹介しました。
紹介した手法は、CSVファイルを使用したデータ処理において頻繁に使用します。
しっかりと学習して、使えるようにしておきましょう。
内容が分かりやすくて良かったです!
ゆかりちゃんも分からないことがあったら質問してね!
分かりました。ありがとうございます!
Pythonを学習中の方へ
これで解説は終了です、お疲れさまでした。
- つまずかず「効率的に」学びたい
- 副業や転職後の「現場で使える」知識やスキルを身につけたい
プログラミングを学習していて、このように思ったことはありませんか?
テックアカデミーのPythonコースでは、第一線で活躍する「プロのエンジニア」が教えているので、効率的に実践的なスキルを完全オンラインでしっかり習得できます。
合格率10%の選考を通過した、選ばれたエンジニアの手厚いサポートを受けながら、人工知能(AI)や機械学習の基礎を学べます。
まずは一度、無料体験で学習の悩みや今後のキャリアについて話してみて、「現役エンジニアから教わること」を実感してみてください。
時間がない方、深く知ってから体験してみたい方は、今スグ見られる説明動画から先に視聴することをおすすめします!