Javaのクラス型変数について現役エンジニアが解説【初心者向け】
初心者向けにJavaのクラス型変数について解説しています。Javaにはプリミティブ型とクラス型の2つの型があります。それぞれの違い、クラス型変数の使い方、Integer型を例にした使用例を見ていきましょう。
テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日 調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名 調査手法:インターネット調査
Javaのクラス型変数について、TechAcademyのメンター(現役エンジニア)が実際のコードを使用して初心者向けに解説します。
Javaについてそもそもよく分からないという方は、Javaとは何なのか解説した記事を読むとさらに理解が深まるでしょう。
なお本記事は、TechAcademyのオンラインブートキャンプJava講座の内容をもとに作成しています。
今回は、Javaに関する内容だね!
どういう内容でしょうか?
クラス型変数について詳しく説明していくね!
お願いします!
目次
クラス型変数とは
Javaには変数の種類が主に2つあります。
1つは「プリミティブ型」と言われる変数の種類で、もう1つは「クラス型」と言われる経数の種類です。
「プリミティブ型」と呼ばれる方の変数は、下記の合計8種類があります。
byte型、short型、int型、long型、float型、double型、boolean型、char型
「クラス型」の変数はそれ以外の変数のことであり、下記のような形があります。
String型、List型、Map型、Set型、、、
「クラス型変数」は名前の通り、「クラス」を利用している変数です。
その特徴としては、データを保持しているだけではなく、便利なメソッドが定義されている変数である、という点が挙げられます。
また、「クラス型変数」は「参照型変数」と呼ばれることもあり、実際に保持しているのはデータが保存されている場所の「アドレス」であり、データそのものではないということも頭の片隅に入れておくと良いでしょう。
クラス型変数の使い方
クラス型変数を使うには、インスタンスを生成するときと同じで下記のように記述します。
クラス型名 変数名 = new クラス型のコンストラクタ(引数);
具体的には、例えば、プリミティブ型変数であるint型を拡張したものとして、Integer型というクラス型変数があります。
Integer 変数名 = new Integer(整数);
コンストラクタに渡した整数の値を持つInteger型を生成することができます。
しかし、Integer型の場合は、上の方法を実行するとエラーが出る場合もあるので、そういったタイミングではValueOfメソッドを使うと良いでしょう。
Integer 変数名 = Integer.ValueOf(整数);
クラス型変数の種類によっては、思った通りにプログラムが動かない場合があります。
また、実際にクラス型変数の持つデータを参照したり、処理したい場合などでも、それぞれのクラス型変数に応じたメソッドを用いる必要があり、使いたいクラス型変数について、その都度、調べて使うと良いでしょう。
実際に書いてみよう
それでは、実際にコードを書いてみることで、クラス型変数の扱いに慣れていきます。
今回は、上で紹介したInteger型を例にとって、処理を記述していきましょう。
public class IntegerSample{ public static void main(String[] args) { //Integer型変数を生成 Integer number1 = Integer.valueOf(10); Integer number2 = Integer.valueOf(10); //Integer型からint型にして出力 System.out.println(number1.intValue()); System.out.println(number1.intValue()); //Integer型同士の比較はequalsメソッドを使う System.out.println(number1.equals(number2)); } }
このコードを実行すると、
10 10 true
と表示されて、ちゃんとInteger型変数を2つ生成し、比較ができたことが確認できます。
上のプログラムのようにクラス型変数を出力したり、比較する場合は、intValueメソッドやequalsメソッドなど、クラスに応じたメソッドを使う必要があることには注意しておいてください。
まとめ
この記事では、Javaにおけるクラス型変数について解説しました。
クラス型変数を使いこなすことができれば、プログラムでできる処理の幅が広がります。
ぜひ、積極的に使って見てください。
執筆してくれたメンター
メンターOS
AIプログラミングを使って開発を行う。 プログラミング歴は約3年。 Pythonは割と好きな方。 JavaもAndroid開発で触れていたりする。 大学では物理学を勉強中。 好きな物理理論は一般相対性理論らしい。 意外と動物が好きだったり、、、。 |
Javaのクラス型変数がよく分かったので良かったです!
ゆかりちゃん、分からないことがあったら質問してね!
分かりました。ありがとうございます!
TechAcademyでは、初心者でも、JavaやServletの技術を使ってWebアプリケーション開発を習得できるオンラインブートキャンプを開催しています。
また、現役エンジニアから学べる無料体験も実施しているので、ぜひ参加してみてください。