CKEditor For WordPressの使い方ーWordPressプラグイン【初心者向け】
WordPressのビジュアルエディタを拡張できるプラグイン【CKEditor For WordPress】の使い方を初心者向けに解説した記事です。入力効率があがるように、ビジュアルエディタを自分好みに拡張することもできます。
テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日 調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名 調査手法:インターネット調査
WordPressのプラグインの使い方を初心者向けに紹介する記事です。
今回は、WordPressのビジュアルエディタを拡張できるプラグインの1つである、CKEditor For WordPressの使い方を紹介します。
なお本記事は、TechAcademyのWordPressオンラインブートキャンプの内容をもとに紹介しています。
田島メンター!!WordPressの記事を書いていて、手軽に表なんかを書きたいんですけど、何かいい方法はないですか?
あるよ。ビジュアルエディタを拡張するプラグインを入れれば、記事が書きやすくなると思うよ♪
どのプラグインがいいんですか?
んー、CKEdit For WordPressなんてどうかな?
CKEditor For WordPressとは
インストールするだけで、ビジュアルエディタを拡張できるプラグインです。
HTMLの知識がないと導入しづらい表なども簡単に挿入できるのが魅力的です。また、入力効率があがるように、ビジュアルエディタを自分好みに拡張することができます。
デフォルトのエディタと比較してみましょう。
デフォルトのビジュアルエディタ
プラグインインストール前は、こんなシンプルなエディタ画面です。
CKEditor For WordPress導入後のビジュアルエディタ
項目が増えたのがひと目でわかります。これで様々な設定が可能になります。
では、設定方法を見ていきましょう。
プラグインをインストールする
このプラグインは、管理画面から「プラグインを検索」してインストールもできますし、プラグイン公式サイトからダウンロードすることも可能です。
インストールがわからない場合は、WordPressのプラグインをインストールする方法をご覧ください。
インストールが完了すると、ダッシュボードの左メニューにプラグイン管理画面へのリンクが作成されます。設定などはここからおこないます。
ただ、このプラグインはインストールするだけでエディタ拡張がおこなわれるので、あまり設定画面を変更する必要はありません。
実際に使ってみる
投稿画面を開いてみましょう。すでに、ビジュアルエディタが拡張されています。
たくさんボタンが増えて使いこなせるか不安になる人もいるかと思いますが、マウスオーバーすると日本語でボタンの内容が表示されるので便利です。最初は確認しながら使えば、次第に慣れていくはずです。
また、表示するボタンをカスタマイズすることもできます。
デフォルトのエディタでは入力しにくい、表についても簡単に挿入できます。
このように表の行数・列数・サイズなどを指定すれば、簡単に表組みができます。
今回の記事は以上です。
ぜひ実際に導入してみてください。
他のビジュアルエディタを拡張できるプラグインを使ってみたい場合は、Ultimate TinyMCEの使い方も合わせてご覧ください。
表も書きやすいですし、他にも色々追加されて記事が書きやすくなりました♪
そうだね。ボタンが増えて慣れが必要になるかもしれないけど、説明もポップアップで表示されるからわかりやすいね♪
はい、そうですね♪
[お知らせ]TechAcademyでは、WordPressを使ってカスタマイズしたオリジナルサイトを構築できるWordPressオンラインブートキャンプを開催しています。期間中の8週間は現役エンジニアのメンターが毎日学習をサポートするので、独学よりも効率的に学ぶことができます。