1回で合格する効果的な資格試験の勉強法!|参考書籍や役立つアプリも紹介
資格試験に1回で合格したいなら、効率的に勉強しないといけません。この記事では、効果的な勉強法の例やNG例を解説します。おすすめの書籍やアプリも紹介していますので参考にしてみてください。
テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日 調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名 調査手法:インターネット調査
社会人になるとより重要になるのが資格です。社会人の勉強時間はものすごく少ないというのは周知の事実なので、資格のために勉強時間を取るこ自体評価されます。
しかし実際にその資格を持っているかどうかは、定量的な結果として返ってきます。たとえば社内での昇進の話や転職での好条件の定時などです。なのでせっかく資格取得の時間に取っているのであれば合格しましょう。
今回は具体的な勉強法を交え、詳しく解説していきます。
効果的な勉強法の例
ダラダラ勉強しても結果が出ないのは、勉強法が悪いから。せっかくなら、短時間で最大の効果を得られる勉強法を習得しましょう。
過去問題を何度も解く
試験の種類にもよりますが、まずは過去問題を5年分~10年分手に入れ、少なくとも3回解けば実力がアップします。試験範囲を効率良く網羅しているのが、過去問題ですので、積極的にチャレンジしてみましょう。
先に解答を見てから解く
普通は、問題を解いてから解答する手順をとりますが、これだと初めて問題を解く場合や、難易度が高い問題だった場合には時間ばかりかかって挫折しがち。
難しい問題は先に解答を見て、やり方を暗記してから解けば効率的ですし、似たような問題もスイスイ解けるようになります。
勉強法のNG例
勉強法を間違ってしまうと、いくら時間をかけても効果が出ません。もしNG勉強法をしているなら、別の効率的な方法に変更してみましょう。
作業時間が多い
テキストにラインを引いたり、ノートをまとめたりする作業は、勉強ではなく作業です。作業ばかりしていても、実力はつかないので、問題演習の方に力を入れましょう。
まとめて勉強しがち
勉強は、毎日少しずつ、コツコツやることが大切で、記憶の定着につながります。例えば一週間に1度だけ長時間勉強して、ほかの日は何もしないといった勉強法では効果は出ません。
毎日の生活の中にあるスキマ時間を見つけて勉強にあてるなど時間の有効活用を考えてみましょう。
勉強法に関するおすすめの書籍
より詳しく勉強法を知りたい人は、本を読むと効果的です。
資格試験に忙しくても受かる人といつも落ちる人の勉強法
超難関試験突破に向けて必要なコツを紹介しています。試験の心構えから、効率的な勉強法を知りたい人におすすめ。
Amazon商品ページ:資格試験に忙しくても受かる人といつも落ちる人の勉強法
超高速暗記術~資格試験に忙しくても一発合格!
とにかく暗記が苦手な人におすすめ。マンガ付きで分かりやすく解説しています。
Amazon商品ページ:超高速暗記術~資格試験に忙しくても一発合格!
勉強の管理に役立つアプリ
スマホは、勉強に役立つツールです。管理アプリを入れれば、勉強が効率化します。
おすすめアプリ1.Studyplus
勉強の進捗具合を管理できるアプリです。勉強時間や勉強量を記録できます。
おすすめアプリ2.TheDayBefore (カウントダウンアプリ)
試験日を入力すれば、試験日までカウントダウンしてくれる管理アプリです。残り日数を正しく把握することができます。
まとめ
資格試験の勉強は、毎日コツコツと行うことが大切です。過去問題を何度も繰り返し解いたり、難しい問題は先に解答を暗記するのも効果的です。またやみくもにノートをまとめるのではなく、問題演習に時間を割きましょう。
勉強法が詳しく書かれた書籍を読んで、自分に合う勉強法を取り入れるのも効果抜群。管理アプリを入れて、勉強の進捗具合を把握すれば、効率もアップします。ダラダラと勉強するのは、時間がもったいないので、効果的に勉強して一発合格を目指しましょう。
また、当メディアを運営している(株)キラメックスは、オンラインのプログラミングスクールTechAcademyではエンジニア転職保証コースを提供しています。
プログラミング未経験の方でも12週間で東京のIT企業へエンジニアとして転職を目指せるコースです。
現役エンジニアとキャリアカウンセラーによる学習と転職のサポートを受けることができます。