Rubyでstripを使う方法を現役エンジニアが解説【初心者向け】
初心者向けにRubyでstripを使う方法について現役エンジニアが解説しています。stripとはRubyのStringクラスのメソッドで、文字列の先頭と末尾にある空白を除去した文字列を生成して返してくれます。他に改行コードやタブ文字なども削除してくれますが、全角スペースは削除されません。
テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日 調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名 調査手法:インターネット調査
Rubyでstripを使う方法について、TechAcademyのメンター(現役エンジニア)が実際のコードを使用して初心者向けに解説します。
Rubyについてそもそもよく分からないという方は、Rubyとは何なのか解説した記事を読むとさらに理解が深まります。
なお本記事は、TechAcademyのオンラインブートキャンプ、Ruby講座の内容をもとに紹介しています。
今回は、Rubyに関する内容だね!
どういう内容でしょうか?
Rubyでstripを使う方法について詳しく説明していくね!
お願いします!
stripとは
文字列の先頭と末尾にある空白を除去した文字列を生成して返してくれるStringクラスのメソッドです。
空白だけでなく「タブ」や「改行コード」「改頁コード」「垂直タブ」なども除去してくれます。ただ残念なことに「全角スペース」は通常の文字と認識されてしまい、除去してくれません。
文字列の先頭や末尾にある全角スペースを除去したい場合はgsubメソッドなどで半角スペースに変換してからstripメソッドを使用すれば除去できます。
メソッド名の最後にビックリマーク(!)のついた破壊的メソッドを使用すると、もとの文字列が上書き更新されますので注意が必要です。
stripを使うメリットと使われるケース
ユーザーの入力した値で 先頭や末尾に空白が含まれている可能性がある場合、 stripメソッドで空白や改行コードを除去できます。
stripを使う方法
以下のように文字列 String に対してstripメソッドを使用します。
文字列のインスタンス.strip
実際に書いてみよう
# 先頭と末尾に半角スペースのある文字列を作成します。 str = " abc " # 先頭と末尾の空白(半角スペース)を除去してくれます。 p str.strip #=> "abc" # 先頭と末尾に改行コードのある文字列を作成します。 str = "nabcrn" # 先頭と末尾の改行コードを除去してくれます。 p str.strip #=> "abc" # 先頭と末尾にタブ(t)のある文字列を作成します。 str = " abc " # 先頭と末尾のタブ(t)を除去してくれます。 p str.strip #=> "abc" # 先頭と末尾に空白や改行コードなどが混ざって存在する文字列を作成します。 str = " abc rnvt" # 混ざっていてもキレイに除去してくれます。 p str.strip #=> "abc" # 先頭に全角スペースの含まれる文字列を作成します。 str = " abc" # 全角スペースは除去してくれません。 p str.strip #=> " abc" # 全角スペースを半角スペースに変換してから strip メソッドを使用すれば除去できます。 p str.gsub(/ /," ").strip #=> "abc" __END__
実行結果
"abc" "abc" "abc" "abc" " abc" "abc"
まとめ
stripメソッドを使用することで、文字列の先頭や末尾にある空白を簡単に除去できましたね。
筆者プロフィール
メンター古川さん
Rubyが得意で、Webエンジニアとして最上流から最下流までセルフスターターとして活躍してきました。 近年 セミリタイアし、フリーランスとして適度に働きながら穏やかな生活を楽しでいます。 |
内容分かりやすくて良かったです!
ゆかりちゃんも分からないことがあったら質問してね!
分かりました。ありがとうございます!
TechAcademyでは、初心者でも、Ruby on Railsを使ったプログラミングを習得できる、オンラインブートキャンプを開催しています。
また、現役エンジニアから学べる無料体験も実施しているので、ぜひ参加してみてください。