UNIXコマンドのmanでマニュアルを表示する方法【初心者向け】
UNIXコマンドの【man】でマニュアルを表示して、コマンドの使い方を調べる方法を解説した記事。マニュアルは全て英語で表示されます。NAME、DESCRIPTIONなどマニュアルで使われる項目についても紹介。
テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日 調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名 調査手法:インターネット調査
プログラミングをする際に最低限知っておきたいこととして、UNIXコマンドがあります。
今回は基本的な、manコマンドの使い方を初心者向けに紹介します。
田島メンター!!UNIXのコマンドの使い方って説明書のようなものはないんですか〜?
manっていうコマンドがあって、それを使うと使い方を教えてくれるよ。
どうやって使うんですか〜?
manコマンドの使い方
manコマンドは、マニュアルを閲覧するためのコマンドです。日常生活でもわからない言葉があるとき辞書を引くように、UNIXコマンドでは特定のコマンドについて調べる際にmanコマンドを使います。
利用方法は、man コマンド名
のように入力するだけです。
例えば、pwdコマンドの利用方法を調べたい時は、man pwd
と入力します。実行するとこのようにpwdコマンドについての解説が表示されます。マニュアルが表示されたら、カーソルキーの上下でスクロール、スペースでページスクロール、Qキーで終了します。
見てわかる通り、マニュアルは全て英語で表示されますが、それほど難しい英文ではありませんので英語が苦手な方も挑戦してみましょう。
読み方を簡単に解説します。まずはNAMEの項目です。このコマンドをどんなときに使用するのか記載されています。
「return working directory name」、直訳すると「作業をしているディレクトリの名前を返す」と記載されています。pwdコマンドは、現在のディレクトリの位置を表示させるコマンドですので、なんとなく意味は伝わりますよね。
次は、DESCRIPTIONの項目です。
ここでは、オプションについて紹介されています。 他のコマンドでも「-(ハイフン)」でオプションを入力することができますが、該当コマンドにどんなオプションがあるか確認できます。オプションは慣れてきたら使ってみましょう。
そんなに難しい英語は使っていませんが、難しい場合は自分で検索して調べながら徐々に覚えていくことをおすすめします。
今回の記事は以上です。
他のUNIXコマンドを確認したい場合はUNIXコマンドの一覧をご覧ください。
なるほど!!オプションも一覧でみることができて便利ですね!
そうだね。初めて使うコマンドはmanコマンドで一通り使い方をみておくといいね♪
はい♪
[お知らせ]TechAcademyでは、最短4週間でオリジナルWebサービスが開発できるオンラインブートキャンプを開催しています。開発しながらUNIXコマンドも学ぶことができます。