オーダーメイドコース
icon
icon

Rubyにおける論理演算子(not equal)について現役エンジニアが解説【初心者向け】

初心者向けにRubyにおける論理演算子(not equal)について解説しています。論理演算子の基本の記述方法、not equalの使い方、論理演算子を利用した条件分岐の書き方を学びましょう。

テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査

Rubyにおける論理演算子(not equal)について、TechAcademyのメンター(現役エンジニア)が実際のコードを使用して初心者向けに解説します。

そもそもRubyについてよく分からないという方は、Rubyとは何なのか解説した記事を読むとさらに理解が深まります。

 

なお本記事は、TechAcademyのオンラインブートキャンプRuby講座の内容をもとに紹介しています。

 

田島悠介

今回は、Rubyに関する内容だね!

大石ゆかり

どういう内容でしょうか?

田島悠介

論理演算子(not equal)について詳しく説明していくね!

大石ゆかり

お願いします!

目次

 

論理演算子とは

論理演算子はその名の通り論理演算をするための演算子です。論理演算とは論理式を解くための演算になり、この場合における論理式とは、複数の状態が組み合わさって最終的にその式が `true` なのか `false` なのかを返却する式のことを指します。

今回の記事では、左辺条件式と右辺条件式が等しくない場合(not equal)の条件式について紹介しますが、論理演算子には以下の3種類があるので覚えておくと良いでしょう。

  • AND(&&)
  • OR (||)
  • NOT (!)

 

[PR] 未経験からWebエンジニアを目指す方法とは

条件式の記述方法

論理演算子AND(&&)は、左辺条件式と右辺条件式が`true`と見ることができる場合は、`true`を返し、どちらかが`false`場合は`false`を返し記述方法は以下の通りです。

論理演算子ANDの記述方法

if true && true
  // 左辺条件式と右辺条件式が`true`なのでここに書いた処理が実行されます
else
  // 左辺条件式と右辺条件式のどちらかが`false`またはどちらも`false`の場合はここに書いた処理が実行されます
end

論理演算子OR (||)は、左辺条件式もしくは右辺条件式が`true`と見ることができる場合は、`true`を返し、どちらも`false`場合は`false`を返し記述方法は以下の通りです。
論理演算子OR (||)の記述方法

if true || false
  // 左辺条件式と右辺条件式が`true`の場合はここに書いた処理が実行されます
else
  // 左辺条件式と右辺条件式のどちらかが`false`またはどちらも`false`の場合はここに書いた処理が実行されます
end

論理演算子NOT (!)は、単一の演算対象がtrueと見ることができる場合は、false を返しそうでない場合は、true を返し記述方法は以下の通りです。
論理演算子NOT (!)の記述方法

if !false
  // `!false`の場合、単一の演算対象が`true`と見ることができる場合はここに書いた処理が実行されます
else
  // `!false`の場合、単一の演算対象が`false`と見ることができる場合はここに書いた処理が実行されます
end

 

論理演算子を利用して条件分岐のプログラムを作成してみよう

論理演算子と比較演算子を組み合わせて左辺条件式と右辺条件式が等しくない場合(not equal)の条件分岐

num = nil
num_2 = 20
if (!num) == (!num_2)
  p 'numもnum_1も値が入っておりtrue'
else
  p 'numまたはnum_1どちらかに値が入っていないのでfalse'
end
#=>
"numまたはnum_1どちらかに値が入っていないのでfalse"

 

まとめ

条件分岐を作る論理演算子は、以下の3つがあり、今回は① NOT (!)と比較演算子を組み合わせて左辺条件式と右辺条件式が等しくない場合(not equal)の条件分岐について紹介しました。

今回紹介した、論理演算子と比較演算子を組み合わせて左辺条件式と右辺条件式が等しくない場合(not equal)の条件分岐はもちろんですが是非OR (||)やAND(&&)の基本的な書き方や使い方についても学んでみてください!

 

監修してくれたメンター

澤亀浩弥(さわかめひろや)

Webエンジニア。

開発実績等は勤怠情報管理システムの開発、地方銀行のプログラムの保守・運用、企業とインフルエンサーをマッチングさせるプラットフォームの開発。

25歳までプロ野球の世界を目指し独立リーグでプレー。

その後、某大手会社の製造業作業員として働いていたが毎日の単調な仕事よりもっとクリエイティブな仕事がしたいと思い友人エンジニアにプログラミング学習方法など教えてもらい独学で半年程学習した後、IT業界に転職し、現場経験を積んでフリーランスエンジニアとして独立。

現在はその経験をこれからプログラミングを学んでいく方に伝えていくためにより広い知識を勉強中です。

 

大石ゆかり

内容分かりやすくて良かったです!

田島悠介

ゆかりちゃんも分からないことがあったら質問してね!

大石ゆかり

分かりました。ありがとうございます!

 

TechAcademyでは、初心者でもRuby on Railsを使ったプログラミングを習得できるオンラインブートキャンプRuby講座を開催しています。

挫折しない学習方法を知れる説明動画や、現役エンジニアとのビデオ通話とチャットサポート、学習用カリキュラムを体験できる無料体験も実施しているので、ぜひ参加してみてください。