【例文あり】敬語でこれを言いたいときはどうする?「送ってください」の場合
普段使わない言葉を敬語で使うのは非常に苦労するものだと感じる人は多いでしょう。意味を調べても結局正しいかがわからないなんてこともあるはずです。送付を依頼する「送ってください」を敬語にするときはどうすれば良いのか、例文とともに紹介します。
テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日 調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名 調査手法:インターネット調査
荷物や書類等の郵送だけでなく、データやメールでのやり取りも頻繁に仕事で行われる現代。それらが欲しいときに「送ってください」と伝えるのはビジネスシーンでは失礼になることがあります。日ごろ良く使う言葉だからこそ、失礼を重ねないためにも誤った認識と誤用は禁物です。
そこで、ここでは「送ってください」を正しく理解して活用できるように、使い方や例文を解説していきます。
「送ってください」を敬語で言うと
「送ってください」は一見丁寧な表現に見えますのでそのまま使ってしまって問題ないように思えますが、実は「~してください」という命令口調の表現を含みます。「送ってください」という意思を伝える以上は相手に依頼・お願いをすることになりますので、命令口調・命令形である「送ってください」を使うことは失礼な表現であり避けるべきです。
まず「送ってください」を丁寧語にしたのが「お送りください」です。だた、ビジネスシーンでは敬語が求められますので、敬語表現として一般的な「ご送付ください」を使用するのが無難です。この表現ならば目上の方にも使うことができますので覚えておくと良いでしょう。取引などで使う場合は尊敬語や謙譲語を加えて相手に敬意を表すことが重要ですので、例えば、「ご送付くださいますようお願い申し上げます」のように「ご」や「くださる」などの尊敬語や、「申し上げる」などの謙譲語を活用して表現することがおすすめです。
例文
「送ってください」とお願いするときは相手に手間を取らせてしまうことに繋がります。そのまま伝えては少しきつい言い方と取られてしまう可能性もありますので、「恐れ入りますが」や「お手数をお掛けいたしますが」等のクッション言葉を加えると柔らかい表現として印象も良いです。
【取引相手の場合】
- 恐れ入りますが、○○の資料をご送付くださいますようお願い申し上げます。
- 大変恐縮でございますが、○○をご送付くださいますようお願いいたします。
- ご多忙中大変恐縮ですが、ご送付くださいますようお願いいたします。
- ご面倒をお掛けいたしますが、○○をご送付くださいますでしょうか。
【社内の場合】
- お手数ですが、アンケートのご回答をお送りくださいますようお願い申し上げます。
- ご多忙と存じますが、○○データをお送りくださいますようお願いいたします。
[PR] 最短2日でChatGPTが頼れる相棒に!LINEヤフー主催のAI講座
使い方のNG例
前述してきましたように、「送ってください」をそのまま使ってしまうとたとえ社内においても礼を失する行為と捉えられる恐れがあります。また、基本的には依頼や催促の状況で使用される言葉ですので、クッション言葉「恐れ入りますが、ご送付ください」などとセットで使用するように心がけましょう。
【NG例】
- 至急○○の資料を送ってください。
急ぎの催促の場合でも命令口調は厳禁です。「~をお送りくださいますでしょうか」と表現を改めましょう。
- ○○のデータをお送りください。
ただ丁寧語や尊敬語等の敬語表現で伝えるだけでは、冷たい印象やニュアンスを相手に与えてしまいます。基本はクッション言葉とセットで柔らかく心象の良い表現を心がけましょう。
まとめ
ビジネスにおいて敬語やマナーは非常に重要です。特に「送ってください」のように日常的に良く使用されるような言葉を用いるときは使い方や表現方法に注意を払い、相手に失礼やトラブルが起きないように注意しましょう。
IT業界でおすすめの転職サイト・エージェントもまとめているので、転職を検討している方はぜひ活用してみてください。
また、TechAcademyは、積極的に情報集取を行い学習、成長していくビジネスマンの今後を応援しています。そんな方々におすすめなのはIT業界でキャリアを描くこと。IT業界は成長産業であり、上昇志向や成長志向のある人であれば幅広いチャンスを掴むことが可能です。しかし、総合職であっても技術職とコミュニケーションが取れる人材が求められています。
TechAcademyにはIT業界で活躍したい方向けに無料でプログラミングを学び、転職支援も受けられるTechAcademyキャリアというサービスがあります。
専門知識を効果的に学び、プロのコンサルタントの支援のもと行う転職活動でより自分にあった企業と出会ってみませんか。
IT業界でキャリアアップを目指したい方はぜひTechAcademyキャリアをご覧ください。